
仙台で婚活を始めようと考えているものの、ネット婚活と結婚相談所のどちらを利用しようか迷っている方も多いのではないでしょうか。
「気軽に利用できるネット婚活」と「親身になってアドバイスをくれる結婚相談所」ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
両者のメリット・デメリットを知った上で、自分に合う婚活スタイルを見つけましょう。
今回は、ネット婚活と結婚相談所を6つの軸で徹底的に比較しました。
仙台で婚活する際は「結婚相談所」と「ネット婚活」どちらが成功しやすいのでしょうか?
目次
1.仙台での婚活ってどうなの?
東北唯一の政令指定都市である仙台市。豊かな緑に囲まれていることから「杜の都」とも呼ばれています。
東北最大の都市だけあり、結婚相談所や婚活パーティーの開催数は東北No.1です。そのため、婚活をスムーズに進められるでしょう。
また、仙台市の調査によると、平成27年度における仙台市の婚姻数は5,904件で、人口1,000人あたりに対して5.57件でした。これは全国815市区の中でも65位と上位に位置しています。
つまり、仙台は全国的に見ても出会いが多い、結婚しやすい地域と言えそうです。
2.まずはおさらい、結婚相談所って?

結婚相談所とは、結婚を希望する男女に異性を紹介するサービスです。
インターネットや電話を通じて条件に合うパートナーを紹介してくれる相談所もありますが、一般的にはコンシェルジュやカウンセラー、仲人と呼ばれる婚活アドバイザーを介して行われるサービスを指します。
2018年現在、結婚相談所の数は全国に約4,000社、総会員数は約50~60万人にのぼり、年々増加の傾向にあります。
政令指定都市である仙台市には多くの結婚相談所がありますが、仙台をメインに活動している相談所は約20社ほどに絞られます。
結婚相談所のメリット
コンシェルジュからアドバイスを受けられる
結婚相談所には、「コンシェルジュ」と呼ばれる結婚相談に関する婚活のプロが常駐しています。
「自分に合う人がわからない」「良い人になかなかめぐり逢えない」という悩みに親身になり一緒に考え、プロの視点から的確なアドバイスをしてくれます。
自分では気づけない点を指摘してもらうことで婚活の成功率も高まります。
安心して異性と出会える
結婚相談所は独自の基準を設けて登録を行っています。
相談所によって基準のばらつきはありますが、仙台に相談所を構えるマリッジパートナーズでは本人確認書類や独身証明書といった信憑性の高い書類を提出してもらった上で登録しているため、“確かな身元保証”という意味で信頼できます。
また趣味や家族構成のほか、お酒、たばこといった嗜好に関するプロフィール情報を事前に確認することができるので、安心して希望条件に沿ったパートナーと出会えるでしょう。
地元仙台でお相手を見つけたい方はより有利に活動できる
結婚相談所は、真剣に結婚を考えている方々だけが登録しているのが最大の特徴。
費用はかかりますが、その分結婚に本気の人だけが集まるため、成婚率も自然と高くなります。
お互いの条件や相性が合えば、とんとん拍子で成婚まで話が進むでしょう。
一方、婚活パーティーやネットでの婚活は、結婚まで考えていない出会いを目的に参加している方も多いので要注意です。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所によっては相性が合わないことも
せっかく登録した結婚相談所で、理想の異性を紹介されない、コンシェルジュとの相性が合わないということもあります。
入会前に資料請求をしたり、実際に見学に行ったりしてコンシェルジュと話してみましょう。ここで慎重に見極めれば問題ないでしょう。
仙台の結婚相談所選びに失敗したくない方は、まず無料カウンセリングに行ってみるのも一つの手です。
実際にサロンを見学して雰囲気を確かめることも大切です。自分に合いそうか、担当してくれるコンシェルジュの人柄もチェックしましょう。
その時に無料マッチングシミュレーションを体験してみると更に良いかもしれません。
万が一、入会後に相性が合わなかった場合は、自分と合いそうなコンシェルジュへ担当を変更してくれることもあるのでまずは相談してみましょう。
比較的費用が高い
結婚相談所に登録すると、入会費や月会費、成婚料などが必要となります。これらは言い換えれば、成婚に向けたサポートに対する費用です。
費用をかけてでも、パートナーを見つけたいという会員が多いので、仙台の結婚相談所で活動することで、結婚の意志が強い異性と出会えるでしょう。他の婚活方法に比べれば高確率で成婚にたどり着けるはずです。
3.ネット婚活はネットを使った婚活方法

ネット婚活とは、インターネットサイトやアプリを通じて結婚相手を探す婚活スタイルのことです。
SNSを用いてパートナーを見つけるのもネット婚活の一種と言われていますが、ここでは「婚活サイト」を介して行う婚活をネット婚活として紹介します。
ネット婚活のメリット
時間と場所に縛られず婚活できる
インターネット環境さえ整っていれば、スマホやパソコンでいつでもどこでも相手を探せるのがネット婚活のメリット。
ただし、自分で検索しなければならないという点では我慢が必要でしょう。
費用がリーズナブル
婚活サイトにもよりますが、一般的に婚活サイトの登録料は、結婚相談所よりもリーズナブルです。
基本的に成婚料は発生しません。
ネット婚活のデメリット
出会いだけが目的の人もいる
気軽に登録できる婚活サイトには、結婚を意識せず「とりあえず恋人がほしい」と考える方も少なくありません。
結婚希望者に出会うまでに、長期間かかることもあるでしょう。
優良サイトの見極めが難しい
登録料や月会費だけはしっかり取って、「サクラ」と呼ばれる架空の人物を紛れ込ませている悪質な婚活サイトも存在するようです。
また、個人情報の管理が雑なサイトもありますが、実際のところ利用してみないことにサービスの実態を知ることはできません。
4.ネット婚活と結婚相談所の比較
ネット婚活と結婚相談所、どちらがどのように優れているのか6つの項目で比較してみました。

比較ポイント1.登録者の結婚に対する意識
ネット婚活は、リーズナブルで気軽に利用できる一方で、結婚への意識が低い人が多いというデメリットがあります。軽い気持ちでお付き合いしてみるというケースが多いようです。
その点、結婚相談所は「費用をかけてでも希望条件に合う人と結婚したい」と強い意志を持って登録している方が多いので、ネット婚活に比べて成婚率が圧倒的に高い傾向にあります。
「結婚に対する意識」という点では、結婚相談所の圧勝と言っても過言ではないでしょう。
比較ポイント2.費用
結婚相談所とネット婚活にかかる平均費用を比較すると、結婚相談所の登録費用はおよそ20~30万円、月会費に1~2万円ほどかかります。
一方、婚活サイトは登録費無料、月会費3,000円程度のサイトがほとんどなので、費用だけで見るとネット婚活の勝利と言えるでしょう。
ただし、成婚率は結婚相談所の方が高いので、婚活サイトでダラダラ婚活をするより結婚相談所で短期集中で婚活をしたほうがお得になるケースもあります。
比較ポイント3.会員数
現在、結婚相談所に登録している総人数は約50~60万人。最大手の結婚相談所の登録者数は約6万人です。
対する婚活サイトの登録者数は最大手で約180万人。50万人を超えるサイトも多くあります。
ただし、リーズナブルに利用できるため、複数のサイトに登録するユーザーも多いのも事実。実際にサイトを使って婚活しているユーザーはせいぜい登録者数の6~7割といったところでしょう。
比較ポイント4.プロフィールの安全性・信憑性
プロフィールの安全性・信憑性は、結婚相談所の圧勝です。
ほぼすべての結婚相談所で本人確認書類や独身証明書、収入証明書、卒業証明書の提出が必要です。場合によっては、資格証明書の提出が必要になることもあるため、安全性と信憑性が担保されていると言えるでしょう。
本人確認書類の提示が必要な婚活サイトもありますが、それ以外の書類は不要であるサイトがほとんどなので、やや信憑性に欠けます。
婚活サイトなら「会社経営している」「年収○○○○万」など簡単に情報を偽れるため注意が必要です。
安心して婚活がしたいという方は、断然結婚相談所です。
比較ポイント5.年齢層
婚活サイトの年齢層はそれぞれで、20代~30代前半の登録者が多いサイトもあれば、30~40代が目立つサイトもあります。
50代以上専門のサイトもあるため、ネット婚活の方がバラエティに富んでいると言えます。
結婚相談所登録者の年齢層は、婚活サイトに比べるとやや高めで、男女ともに20代後半から30代が目立ちます。
しかし、近年では20代前半の登録者も増加傾向にあるため年齢層の項目はドローです。
比較ポイント6.サポート体制
サポート体制という比較軸では、結婚相談所に軍配が上がります。
仲人(コンシェルジュ)型の結婚相談所は豊富な知識と経験を持つ専任のアドバイザーが、親身に相談にのってくれるため安心して利用できます。
また、顔を合わせて相談できる点も信頼できるポイントです。
結婚相談所ではデートの際の「服装のアドバイス」や「盛り上がる話題」などを相手の好みを分析して教えてくれるだけではなく、プロポーズのタイミングや場所までアドバイスしてもらえます。
ネット婚活でも相談可能な場合もありますが、ほとんどの場合が電話でオペレーターが聞いてくれるだけなので、話しにくいと感じる人もいるでしょう。
5.費用をかけずに地道に結婚相手を探すならネット婚活がおすすめ
ネット婚活は「結婚はしたいけれど、お金をかけずに気長にゆっくり進めたい」という人におすすめです。
自分一人で進めなければならないネット婚活は大変なところもありますが、簡単に始められるので気軽に出会いを探せるでしょう。
6.仙台で「本気で結婚したい」なら結婚相談所がおすすめ

「費用をかけてでも希望条件に沿った相手と結婚したい!」という仙台にお住まいの方は、地元の結婚相談所の利用がおすすめです。
ネット婚活に比べると確かに費用は高めですが、成婚率はネット婚活とは段違い。婚活のプロであるコンシェルジュがついてくれるので、フォロー体制も万全。
あなたの婚活を二人三脚でサポートしてくれるので、希望条件に沿ったパートナーを見つけられる可能性が高いです。
申し込む前に、「本当に信頼できる結婚相談所かどうか見極めたい」という方は、まず無料婚活相談か、無料マッチングシミュレーション体験に参加することからスタートしてみてはいかがでしょうか?
まずは実際に自分の肌で感じることが大切です。